忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボ大将の健康日記
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メタボ大将です。

『夜中にラーメンを食べても太らない技術』(扶桑社新書・伊達友美)がちょっとした話題になっているそうです。

オトコにターゲットを絞ったダイエット本で、タイトル通り、夜中にラーメンを食べてもOK、
ピザを食べる時にはそこへオリーブオイルをぶっかけて食えばいいなど
ダイエットの常識をことごとく覆しているんだとか。

夜中にラーメンが食べたくなったら食べる前に野菜ジュースを1本飲めば
血糖値の上昇を防いで糖が脂肪になるのを防ぎ、いい油を宅配ピザにかけて
悪い油をいい油で落としてコレステロールを減らす等々、どれも理路整然。

他にも「アルコールは無理に我慢しなくてもOK」
「男はクオリティの高い肉食が正解」など
オトコにうれしい言葉が並んでいます。

並んでいるのだけど……著者の伊達さんは嘆いているんだといいます。

その理由とは?

【オトコ魂】ピザに油、夜中にラーメン、食べてもやせる男のダイエット
PR

メタボ大将です。

近年、健康・ダイエット食品として見直されている大豆。
大豆はなぜ、ダイエットによいといわれているのか?

キーワードは、「大豆たんぱく」にあります。

一般的に優れたたんぱく源といえば、肉・魚・卵・牛乳など動物性のものを
思い浮かべる人が多いでしょうが、現在は、必須アミノ酸をバランスよく含む
大豆たんぱくも、卵や牛乳と並ぶ良質なたんぱく質として認められています。

たんぱく質は、人間の筋肉や臓器を構成する主要な成分。
生命を維持するための重要な役割を果たし、炭水化物や脂質と並ぶ
3大栄養素の一つだ。いくらダイエット中で食事に気をつけているといっても、
たんぱく質はきちんと摂らなければならないもの。そのたんぱく質を、
積極的に大豆から摂取してみたら……?

大豆たん白には、基礎代謝量をアップさせて食後のエネルギー消費を増加させ、
脂肪を燃焼する働きがある。脂肪の蓄積を抑える効果もあるという。

大豆は植物性であるため脂質が少なく、食物繊維やミネラルはたっぷり。
大豆がダイエット中の食事に最適な食材の一つであることは、もはや間違いない
といってよいようです。

昨今、世間を騒がせているメタボリック症候群の予防・改善も
大豆には期待できるというわけです。

メタボ体質が気になるアナタ、ちょっと大豆食品を手にとって見るといいですよ。

とはいえ、こんな話もあるので、気になりますが(^^;)。
大豆製品の食べ過ぎ、精子の数を減らす?米調査【iza!】

【関連・iza!】
“ベランダ菜園”大繁盛 インテリア兼用 初心者キットも
米粉パンは「首相みたい」 噛んでみると…
  • ABOUT
メタボなんて関係ないと思ってたら、 2008年4月から健康診断でもメタボ対策実施が 義務付けられるというじゃないですか。 ちょっと健康になるために。健康ネタを集めてます~。
  • スポンサードリンク
  • 楽天最安値を見る
▼ラジオ付きメタボ万歩計 ■■■ ▼履くだけで効果の対メタボ靴
  • アクセス解析
Copyright © メタボ大将の健康日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]