食欲の秋ですから、なんだかんだと食べてしまう季節です。
おいしいものとなれば、我慢もしにくいですから(^^;)。
中華料理は、当然メタボ対策には危険な食品ですが(笑)、
そんな中華の代表的な珍味「フカヒレ」の日本製の
人工加工品が出てきて話題を集めているんだとか。
【産経・iza!】
日本製の人工フカヒレ、中華料理の本場に挑む
人工フカヒレ、本場へ挑戦 まず香港、台湾 中国本格進出も
まあ、最近は豆腐ハンバーグとかもあったりしますが、
別のもので似たものが作れるならば、ものすごくコテコテな
食品が実はダイエット食品なんです、みたいなものが
どんどん出てくると、メタボも減っていっていいと思うんですが、
どうなんですかね~。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
メタボなんて関係ないと思ってたら、
2008年4月から健康診断でもメタボ対策実施が
義務付けられるというじゃないですか。
ちょっと健康になるために。健康ネタを集めてます~。
- スポンサードリンク
- カテゴリー
- アクセス解析