内臓脂肪がたまりやすい食事は
・高脂肪食(脂っこいもの)
・高ショ糖食(甘いもの)
・高カロリー食(カロリーが高いもの、食べ過ぎ)
・低繊維食(緑黄色野菜の不足)
です。
また、濃い味付けは塩分を摂りすぎるだけでなく、
食欲をそそり、食べ過ぎを招きます。
バランスの良い食事と腹八分目。
これがメタボリックシンドロームにならない秘訣です。
「百薬の長」とも呼ばれるアルコールですが、
アルコールは脂肪に変わりやすいので摂り過ぎは禁物です。
また、おつまみには高カロリーのものが多いので、
おつまみの品を工夫したり、食べ過ぎに注意しましょう。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
メタボなんて関係ないと思ってたら、
2008年4月から健康診断でもメタボ対策実施が
義務付けられるというじゃないですか。
ちょっと健康になるために。健康ネタを集めてます~。
- スポンサードリンク
- カテゴリー
- アクセス解析