忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボ大将の健康日記
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メタボ大将も大好きですよ。
メガフード関連。

いや~最近振り返ると、メタボ対策の反動でしょうか
メガフードが大ブレイク。
今年のメタボ周辺流行語大賞をあげても良いでしょう。
メガなんちゃら系は(^^;)。

まあ~、とにかく出ました。いろいろと。

特にすき家のメガ牛丼はヤバイかったです(^^;)。

牛丼って、意外とカロリーが低いと感じてるんですが、
メガ牛丼のすき家の牛丼のカロリーは、もともと
吉野家に比べて若干カロリーが高いんですよね。

【すき家牛丼のカロリー比較】
牛丼/並 701kcal【※吉野家は660kcal】
牛丼/大盛 881kcal【※吉野家は750kcal】
牛丼/特盛 1051kcal

まー、例のメガマックが754kcalですからね。
ポテトとか付けると、もう1000kcal超えちゃいますから。

で、登場したのがこれ。
並盛3杯分の牛肉! すき家が「メガ牛丼」発売 【産経・iza!】

ンマー、なんちゅーものを出してくれるんだか~。
メガマックがウケたから……なんていう安直さを
感じなくはないですが、とはいえ気になってしょうがないのは
メタボ大将の業ですね(^^;)。

とはいえ、この手のメガメタボフードが人気というのは、
日本人の堪え性のなさが出てますね~(><)。

これに懲りずに、売れると思えば、どんどん攻める。
日本人は貪欲です。
マック好評「メガ」シリーズ第3弾は…【iza!】

さらにファミマのチキンまで「メガチキン」に。
1個694kcal。従来の3倍あるそうで……って、
赤いザクみたいなカロリー比較ですが(笑)。

ファミマ「メガフライドチキン」を発売【iza!】

メタボ大将にとって、恐怖のメガシリーズ。
なんだかんだ食べちゃいそうで、うーんですよ。

【メガフード関連記事・産経iza!】
やっぱり食べたい…膨らむ“大盛り”市場 
ボリューム食“幅利かす” 健康志向に反旗、ヒット連発
テレ朝・堂アナ、堂々演技!ドラマ「モップガール」に本人役で出演 
【記者ブログ】欲望という名の商品
メタボなんの 男の挑戦心くすぐるメガ食品ブーム
メガマック奏功 マック、8月売上高が過去最高
1人で食べる?「メガティラミス」
ウェンディーズもメガ!?厚さ9センチの「特大バーガー」を販売
【ランキング】あったら試す「メガ○○」は?
吉野家の勝算…外食チェーン値上げのなか価格据え置き
吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で謝罪
「テラ豚丼ください」…吉野家、収まらぬ余波

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
メタボなんて関係ないと思ってたら、 2008年4月から健康診断でもメタボ対策実施が 義務付けられるというじゃないですか。 ちょっと健康になるために。健康ネタを集めてます~。
  • スポンサードリンク
  • 楽天最安値を見る
▼ラジオ付きメタボ万歩計 ■■■ ▼履くだけで効果の対メタボ靴
  • アクセス解析
Copyright © メタボ大将の健康日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]