メタボ大将です。
ちょいと面白い記事があったので
紹介しましょう。
メタボ健診も始まって、企業側の社員の健康への取り組みが、
ますます高まってきています。
メタボ解消で会社側が協力できることはいろいろありますが、
そんな中、社員食堂に拘る会社、ジム利用のサービスがある
会社が増えてきているようです。
そこで、実際のメタボへの取り組み例を、独断でランク付けしてみました。
・Aランク
種類が豊富で、好きなものを自由に選べる社員食堂があり、
会計時に自分が選んだ内容の総カロリー、栄養バランスなどが一緒に出る。
→強制ではないけれど、表示されることで、飲んだ翌日はカロリー控え目にしておこう、
と意識付けできたり、自分の好きなこれは、何カロリーで、こういう栄養素なんだと
学ぶことが出来る。
・Bランク
社員食堂に、脂質・塩分を抑えたメタボ用のランチ(もしくは、おかず)がある。
→有難いけれど、メタボの人は、周りの目もあって普通ランチを選びにくいし、
その我慢の反動が心配。
・社内にジムがあって、社員は無料で使える。
→ジムでの運動着は、オフィスでの格好よりボディラインが出るので、
同じ会社の人に見られたくない、行きたくない人もいるはず。
・社員が交代でランチを作り、希望する人は無料で食べられる。
→希望を取ってもらっても、社の取り組みなので抜けにくい。
・会社と提携しているジムに格安で行ける。
→完全無料でなくても、自分が好きな時間に好きな場所のジムに行ける。
Cランク
・社員食堂も運動面も、何の対策もしてない。
→食事や運動のことは自由にさせて欲しい、という方にはプラス要因に。
会社の取り組みがあると、逆に大変……。
そんな声もあって、一概に対策してくれている会社が
いいと言うわけではありませんが、取り組みをしている
会社の担当者が口をそろえて言うのは「社員あっての会社ですから」。
社員の健康管理に、どんな対策をしてくれているかが、
会社選びの重要項目に入ってくる将来も近そうです。
【参照】
【ダイエット通信】メタボへの取り組み、あなたの会社はどのランク?
【関連・iza!】
NEC健康改善プログラム 社員の元気、家庭から 医療費削減効果も
【自慢の社食拝見】パソナグループ 安くてヘルシー
「メタボ解消」健康ツアー 「ヘルスツーリズム」旅行社が続々販売
“SMAP定食”2週間で販売中止 大阪府庁食堂
きょう閉店 上野のレストラン。昼時は集団就職経験者らで満員御礼
肥満も飢えも減れ!社食に“一石二鳥”メニュー
トクホよりメタボ!? “ゼロ”“オフ”商品急増
さよならメタボ(上) 官民あげて脱運動不足
歌手の森公美子が7キロの減量に成功したとかでブームになっていた
「バナナダイエット」。
おかげでバナナの売れ行きは好調で、
スーパーでは前年比の売り上げ7割増や品切れが起きていた。
ブームの発端は「朝バナナダイエット」(ぶんか社)なる本だが、
このダイエット法、どんな理屈なのか。
▼朝バナナダイエット

健康ライターの東茂由氏が説明する。
「朝食の代わりにバナナと常温の水を飲む方法です。
バナナは食物繊維が含まれ、腸内環境を整え、便通がよくなる。
しかもジュースなどと違って固形物だから満腹感があり、
それが減量につながる。
バナナはスポーツ選手が競技の前に食べることからも分かるように、
吸収がいいため体内ですぐにエネルギーになるというメリットもあります。
僕の周辺でも“効果があった”という声を聞いてます。
ただし、バナナさえ食べればいいわけではありません。
昼食と夕食に野菜や魚、豆類、海藻など、バランスの良い
食事を取ることが重要です」
●リバウンド太りは必至?
とはいえ、この手のダイエット話は
これまでココアやキャベツなどさまざまな方法が出てきた。
「またまたバカげた話が出てきましたね」と苦笑するのは医学博士の米山公啓氏だ。
「朝食をカロリーの低いバナナにすれば痩(や)せるのは当たり前の話。
絶食と同じ理論で、ありがたがることはないんです。
だいたい、ご飯と味噌汁が好きな日本人が365日、
バナナで我慢できるはずがありません。
最初の1、2カ月は続くでしょうが、やがてご飯を食べ始め、
リバウンド太りするのがおち。
1年間、バナナダイエットを続ける人がいたら、会ってみたいものです。
この方法を妄信している人には“早く目を覚ましなさい”と言いたい」
メタボの連中を惑わすダイエット商法。バナナのあとは何がはやる?
【関連・産経iza!】
メタボを科学する解説書 中央法規出版
さよならメタボ(下) 工夫した歩行で効果大
- ABOUT
- スポンサードリンク
- カテゴリー
- アクセス解析