ついにきましたね~、こういうサービス待ってたんですよ。
はい。メタボ大将です。
メタボ対策やダイエットの基本は、カロリーオフ。
「腹八分目」というヤツです。
とはいえ、これがまあ、難しいわけです。
なんでかというと、世の中に、そういう食事が少ないわけですよ。
コンビニに入れば、朝食のサンドイッチでだいたい250kcal~450kal。
メロンパンやカツサンドなんていったら、500kcalは楽勝です。
で、カロリーオフは?というと、貧相な食事になってしまう
というイメージが強いんですよね。
夕食だってそう。
カロリーオフにしようとすると、もうおかゆとか
サラダとかになっていくわけです。
そんなところに10月30日にオープンしたという
ドクターキッチン。
これすごいですね~。
朝食は160kcal、夕食は500kcal、デザートは80kcal。
これはマジですごいです。
しかも料理は創作和食、韓国料理、イタリアン、中華とバリエーションも豊富。
ドクターキッチンメニュー
ちょっと高いですけど、試してみたいサービスですね~。
体験サービスとかあるといいんですけどね~。
来年の世の中のメタボ対策強化を見込んで起業したというのも注目です。
男性向けにも、特化したメニューとか、ぜひ欲しいですね~。
【関連記事・産経iza!】
一流シェフが企画 ダイエット食宅配サービス
メタボ、運動不足、朝食抜き 現代人の生活実態
PR
メタボ大将としましては、まさか任天堂のゲーム機で
健康管理ができる日が来るなんて思ってもいませんでしたが(^^;)、
今度は携帯電話で健康管理もできる日が来る……かも?
というお話。
あなたの健康、ケータイが守ります?! 【産経・iza!】
まあ、あらゆる便利ツールが
ちっちゃなガジェットに詰まっている……というのは
ipodが証明した、現代の流れですが、ここまで
携帯が便利になるかどうか……は
やはりニーズ(数)次第でしょうね。
あとはお値段。
もうこんなに詰めこめられるかは、
テクノロジー次第なんでしょうけどね~。
安くて多機能。
これだといいんですけどね~。
健康管理ができる日が来るなんて思ってもいませんでしたが(^^;)、
今度は携帯電話で健康管理もできる日が来る……かも?
というお話。
あなたの健康、ケータイが守ります?! 【産経・iza!】
まあ、あらゆる便利ツールが
ちっちゃなガジェットに詰まっている……というのは
ipodが証明した、現代の流れですが、ここまで
携帯が便利になるかどうか……は
やはりニーズ(数)次第でしょうね。
あとはお値段。
もうこんなに詰めこめられるかは、
テクノロジー次第なんでしょうけどね~。
安くて多機能。
これだといいんですけどね~。
- ABOUT
メタボなんて関係ないと思ってたら、
2008年4月から健康診断でもメタボ対策実施が
義務付けられるというじゃないですか。
ちょっと健康になるために。健康ネタを集めてます~。
- スポンサードリンク
- カテゴリー
- アクセス解析